株エヴァンジェリスト santec(6777)銘柄分析
騰落率 | |
---|---|
-22.26% | |
推奨時/株価 | 売却時/株価 |
2019/04/23 1,981円 |
2019/05/17 1,540円 |
単元数 | 投資額 |
100株 | 198,100円 |
提供コース | |
マスタープラン | |
この銘柄情報を提供 | |
>> |
6777 santec(株)の銘柄分析
- 6777 santec(株)
- 東証JASDAQスタンダード(689社)平均
- 電気機器(46社)平均
総合評価 | ||
---|---|---|
4 | ||
成長性 | 収益性 | 安定性 |
8.0 | 4.5 | 4.5 |
割安性 | 株主還元性 | テーマ性 |
5.0 | 2.0 | 弱 |
予想PER | 実績PBR | 予想EPS | 25.20倍 | 1.98倍 | 59.52円 |
実績BPS | ROE | 信用倍率 |
757.53円 | 6.54% | 0.00倍 |
成長株 | 割安株 | テーマ株 |
投資ハック銘柄分析レポート
株エヴァンジェリストが推奨したsantec(6777)の株価が、推奨後すぐに大きく下落していきました。
株エヴァンジェリストがsantecを推奨した理由に迫るとともに、銘柄の分析を行います。
santecは光通信用部品と光測定器の開発・製造を軸にした企業で、オリジナリティあふれる製品が多いことでも知られています。
santecは1979年、創業者の定村政雄氏が名古屋市でファインセラミック・マテリアルの開発、輸入を始めたのが始まりとされているようです。
光通信事業へ転換したのは1983年のことで、その後、株式上場を2001年に行いました。現在も東証JASDAQ市場に上場しています。
株エヴァンジェリストがsantecを推奨した理由は、ファンダメンタルとテクニカル共に合理的な理由を見つけるのが難しく、そもそも買い推奨に適していたのかと疑問を感じるものとなりました。
株エヴァンジェリスト推奨 santec(6777)の売買分析
santecは1月31日の取引終了後、19年3月期第3四半期決算を発表しました。
同社の発表によると、19年3月期第3四半期累計の連結経常損益は8.2億円(前年同期比19.2%増)に着地。
併せて、通期予想を従来の7.1億円→9億円に26.8%上方修正しました。
足元の業績は好調なsantecですが、テクニカル面では推奨当時どのような状況だったのでしょうか。
引用元:スマートチャートプラスより
santecの直近の株価の動向をテクニカル分析すると、3月後半からエリオット波動による上昇が始まっているのが確認でき、推奨当日はエリオット波動理論における上昇局面の第5波の時期にあたり、株価の上昇がもうじき終わることを意味していました。
事実、推奨から程なくして株価はエリオット波動の下降3波を教科書通りに踏襲して下落していきました。
引用元:スマートチャートプラスより
株エヴァンジェリストはエリオット波動を見落とした可能性が高いものと想像できます。
もう少しきちんとテクニカル面の分析をしていれば、今回のような事態は防げたかもしれません。特別大きなファンダメンタルズの材料が直近でなかったことも、買い推奨をなぜこのタイミングで出したのかと疑問に残る部分です。
残念ながら、ファンダメンタルズ・テクニカルの両面から見て、今回の推奨は信頼に足るものとはなりませんでした。
銘柄 6777 santec(株) 企業HP https://www.santec.com/jp/ 市場 東証JASDAQスタンダード(689社) 業種 電気機器(46社) 銘柄特性 光通信用部品と光測定器が2本柱。光部品で波長モニターなど独自製品多い。OCT拡大狙う 投資ハックによるファンダメンタルズ分析
6777 santec(株)の分析結果 当期第3Q決算短信による業績は、前年同期比で増収増益。売上原価率は増えたが、販管費の抑制が奏功して増益につなげた。財務面では利益が積み増され、現金預金は減ったものの、高い流動比率を維持し健全な状態を保った。株価はすでに昨年同時期より50%以上上昇しており、PBRは割安とはいえないことから、投資判断は見送りとする。 成長性 収益性 安定性 割安性 株主還元性 テーマ性 6777 santec(株) 8.0 4.5 4.5 5.0 2.0 0.0 東証JASDAQスタンダード(689社)平均 8.0 8.5 5.5 9.0 9.0 5.0 電気機器(46社)平均 9.0 9.0 6.0 7.0 5.0 5.0 時価総額 17,942百万円 年初来高値 2,328円(03/04) 年初来安値 735円(01/04) 出来高 289600株 株主優待 なし 権利確定 3月末日 最低投資金額 152400円(100株~) 配当利回り 1.33%
口コミは、ガイドラインをご確認の上、投稿してください。